StackEditからBloggerに書き出すときのベストな方式は?(結論:Plain HTMLかStyled HTML)

Image from Gyazo

StackEditからBloggerに書き出すときの「Template」には5つの選択肢があります。
何を選択するのがベストなのか、見ていきましょう。

結論

Bloggerに搭載されている「テーマ」を適用させたい場合はPlain HTMLを設定しましょう

StackEditのデザインを適用させたい場合はStyled HTMLを設定しましょう

各テンプレートの説明

Jekyll site

Jekyll」というのはプレーンテキストをブログなどに変換できるサイトのようです。
JekyllではなくBloggerを利用しているあなたは選ぶメリットはありません。

Plain HTML

<h1>見出し</h1>のように純粋なHTMLとして書き出す方式です。
ブログに適しています。
Bloggerのテーマを維持したい場合はこちらを選びましょう。

実際の表示(テーマによって見た目は変わります)

Plain text

プレーンテキストで書き出す方式です。
ただのテキストデータになるので、ブログでこれを選ぶメリットはありません。

Styled HTML

StackEditのプレビュー画面と同じデザインを適用して投稿する方法です。

Styled HTML with TOC

「TOC」いうのは目次(Table of Content)のことです。
目次付きのStyled HTMLですが、Bloggerとの相性が悪いのかデザイン崩れしています。
現時点では選ばない方が賢明でしょう。

状況別のおすすめ

ブログを始めたばかりの方

Plain HTMLを選ぶのが良いと思います。
Bloggerのテーマは後から変更できるので、後から見た目を変えたくなった場合に設定から1クリックで変更できるからです。

StackEditのプレビュー画面を信用したい方

Styled HTMLを選ぶのが良いと思います。
テーマを無視するので気軽にデザインを変更できなくなりますが、
最低限の読みやすさを維持して執筆時間を短縮したい人はこちらがおすすめです。